JavaScriptを有効にしてください

ポケモン剣盾 プレイ日記5

※ 当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※ この記事はゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。


ポケモン剣盾 プレイ日記5

おはようございます。こんにちは。そして、こんばんは。

aiです。

ポケットモンスター剣盾(ソード・シールド)のプレイ日記、第5回。

正確には、ソードをプレイ中。

それでは、前回の続き、エンジンシティを出てワイルドエリアを通り、ナックルシティからスタートです。


ナックルシティ

ナックルシティに到着。

ナックルシティ

街の中央付近でイベント。

ビートはローズのために「ねがいぼし」を集めているらしい。

ねがいぼし

街の中央付近でローズと会話。

「ねがいぼし」はダイマックスバンドにもつけられている不思議な石で、ポケモンを巨大化させるだけではないエネルギーを秘めているという。

ねがいぼし2

「詳しいことが知りたければスタジアムに行くといいよ!いや、もう今すぐ来るべきだよ!ガラルのエネルギーについて教えるから、ついてきなさい!」と言うローズ。

ガラルのエネルギー

ローズを追ってナックルスタジアムへ向かい、エントランスでローズ、オリーヴと会話。

「ナックルシティのスタジアムはエネルギープラントとしての役割も持ってるんだよね」と語るローズ。

ガラルのエネルギー2

タブレットで説明してくれる。

「ナックルスタジアムの塔からエネルギーを吸収して、地下のプラントで電気に変換し、ガラルのみんなに届けている」という仕組み。

ガラルのエネルギー3

ローズの関連グループでは「ねがいぼし」のエネルギーによって、みんなの生活を支えることを目標にしているとのこと。

ガラルのエネルギー4

また、ローズから宝物庫に行くよう勧められる。

宝物庫はスタジアムから6番道路に向かえば見つかるとのこと。

宝物庫へ

スタジアムを出てナックルシティへ戻り、宝物庫へ向かう。

ポケモンセンター付近にいるダンデと会話。

ダンデ

ポケモンセンター前の通りを西へ進み、宝物庫でキバナから「キバナのリーグカード」を貰う。

キバナのリーグカード

建物の階段を上がり最上階へ。

ソニアから話を聞く。

宝物庫

宝物庫には、ガラルの歴史を伝えるタペストリーが残されている。

「ねがいぼしをみる若者二人」、「災厄の訪れ、困惑する若者」、「災厄を追い払う剣と盾をみる若者」、「王冠をかぶる若者」、ガラルに王国ができたときの物語を伝えるタペストリー。

エンジンシティにあった英雄の像は一人。

しかし、タペストリーには若者二人。

英雄は一人なのか二人なのか?

ブラックナイトとはなんだったのか?

宝物庫2

ソニアから話を聞いた後、「げんきのかけら」2個を貰う。

宝物庫3

階段を降りて1階でキバナと会話。

キバナ

宝物庫を出て街の西出口から6番道路へ。


6番道路

道路途中でエール団したっぱ2人とバトル。

エール団したっぱとバトル

バトル後、イベントが発生し、ホップと会話。

ビートに負けたことで悩んでいる模様。

悩むホップ

「自分が弱いと兄・ダンデまで弱いと思われるのが嫌だ」と言うホップ。

悩むホップ2

その後、ポプラから「ポプラのリーグカード」を貰う。

ポプラのリーグカード

会話後、崖を登って進み、ラテラルタウンへ向かう。

なお、道路の西端の高台にいる研究者にガラル地方で発見された上半分と下半分のカセキを渡すとポケモンに復元してくれる。

組み合わせによって復元されるポケモンが変わる。

カセキ復元

ラテラルタウン

街の中央付近でホップと会話。

ホップ

ホップとポケモンバトル。

ホップとポケモンバトル

バトル後、ポプラから「サイトウのリーグカード」を貰う。

サイトウのリーグカード

街の北にあるラテラルスタジアムへ。


ラテラルスタジアム

ラテラルスタジアムでジム戦に挑む。

ラテラルタウンジムは「かくとう」タイプのジム。

ラテラルタウンジム

ジムミッションをクリアし、ジムリーダーを倒す。

ラテラルタウンジムのジムミッションはカップに乗ってゴールを目指すこと。

ジムミッション

コントローラーのスティックを操作して障害物を避けながら進む。

ジムミッション2

ステージに設置されているグローブに触れると上に押し上げてもらえる。

これを利用して上に戻ることができるので、進む道が無くなったらグローブでジャンプする。

ジムミッション3

ゴールへたどり着き、ジムミッションはクリア。

ジムリーダーのサイトウ

ジムリーダー「サイトウ」に挑戦。

ジムリーダー「サイトウ」に挑戦

攻略ポイント

使用ポケモンとレベルなどは以下の通り。

ポケモンタイプ使用技
カポエラー
(Lv.34)
(♂)
かくとうトリプルキック
でんこうせっか
カウンター
リベンジ
ゴロンダ
(Lv.34)
(♂)
かくとうバレットパンチ
ともえなげ
あくつじぎり
ふるいたてる
ネギガナイト
(Lv.35)
(♂)
かくとうみきり
つるぎのまい
ぶんまわす
リベンジ
カイリキー
(Lv.36)
(♀)
かくとうこわいかお
リベンジ
はたきおとす
かいりき

  • サイトウはカイリキーをキョダイマックスさせてくる。
  • 「かくとう」タイプの弱点は、「ひこう」、「エスパー」、「フェアリー」タイプ。
ジムリーダー「サイトウ」に挑戦2

かくとうバッジ獲得

ラテラルタウンジムリーダー「サイトウ」に勝利。

ラテラルタウンジムリーダー「サイトウ」に勝利

勝利すると、かくとうバッジが貰えます。

かくとうバッジ獲得

かくとうバッジがあると、Lv. 60までのポケモンが言うことを聞くようになる。

また、Lv. 40までのポケモンを捕まえることができるようになる。

かくとうバッジ

ジムクリア後、わざマシン42「リベンジ」、ユニフォーム「かくとうセット」を貰う。

ユニフォーム「かくとうセット」

スタジアムを出てラテラルタウンへ。


ラテラルタウンの遺跡

スタジアム前でソニアと会話。

ラテラルタウンの遺跡

遺跡の方から音が聞こえてきたので、向かうことに。

ラテラルタウンの遺跡2

スタジアム左の階段を上がった先にある遺跡の方に向かってみると、ビートが「ねがいぼし」を掘り出すために遺跡を壊そうとしている。

遺跡を壊そうとするビート
遺跡を壊そうとするビート2

ビートとポケモンバトル。

ビートとポケモンバトル

バトル後、ローズ、オリーヴもやってくる。

オリーヴ

「遺跡を壊すようなガラルを愛していない君のような選手はジムチャレンジにふさわしくない。追って処分を決めるからすぐにナックルシティに戻りなさい」と言うローズ委員長。

ローズ

リーグカードによると、ビートは幼少期のトラブルから養護施設に入所し、他人と馴染めず孤立していたが、施設を訪問したローズからポケモンを貰ったことをきっかけにトレーナーとしての才能を開花。

スクールにも通わせてもらったらしく、そのため自分を評価してくれたローズの事だけは強く信奉しており、その秘書であるオリーヴの命令で彼が必要とする鉱物「ねがいぼし」を必要以上に各地で収集していた、ということらしい。

身寄りがなく、引き取ってくれた委員長の為に戦っていたビート。

かなり歪んじゃっていますし、自業自得とはいえ、なんとも後味の悪い。

ローズやオリーブ達が去った後、遺跡の方を見ると・・・。

壁画

壁が壊れ現れたのは「剣を持ったポケモン」と「盾を持ったポケモン」の像。

剣と盾

ソニアはナックルシティの宝物庫で見たタペストリーと、ラテラルタウン壁画の遺跡の奥にあった古い遺跡の像を見て閃く。

英雄は2人、剣と盾はそれぞれ2匹のポケモンだった。

そして真実を伝える遺跡は壁画によって隠された。

大発見

会話後、ソニアから「げんきのかけら」2個を貰う。

アラベスクタウン

次の目的地は「アラベスクタウン」。

この後、スタジアム右の道から街を出て「アラベスクタウン」を目指し、ルミナスメイズの森へ向かいます。

今回はここまで。

以上、ナックルシティからラテラルスタジアムまで、プレイ日記5回目でした。

それでは、また。

さよなら、シーユー、アリーヴェデルチ!




共有


ai(アイ)
著者
ai(アイ)
ブロガー、ハンドメイド作家、プログラマー。「大好きなゲームで情報発信したい」と思い、このブログを立ち上げました。おすすめのゲームソフトやボードゲーム、ガジェットなどを紹介します。私と同じく「ゲームが好きな方」、「面白いゲームを探している方」のお役に立てれば幸いです。