JavaScriptを有効にしてください

ポケモンSV プレイ日記1

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。


ポケモンSVプレイ日記

おはようございます。こんにちは。そして、こんばんは。

aiです。

今回のプレイ日記はポケットモンスターSV(スカーレット・バイオレット)。

正確には、バイオレットですが。

それでは、早速スタートです。


ゲームスタート

まず最初に言語を選択します。

言語選択

名前を決める。

名前

見た目を設定。

見た目

ちなみに名前は「アイ」にしました。

入学願書

オープニングの導入。

ポケットモンスターの世界へ!

ポケットモンスターの世界へ!

今作の舞台はパルデア地方。

パルデア地方

グレープアカデミーの校長「クラベル」が登場。

グレープアカデミーの校長「クラベル」

主人公が入学するグレープアカデミーの説明がされる。

グレープアカデミー

タイトルが表示され、物語のスタートです。

ポケットモンスターバイオレット

コサジタウン

自宅2階の自室からスタート。

ゲーム開始

1階に降りて、キッチンにいるママと話す。

どうやら入学に必要な大切なものがまだ届いていない様子。

新しい学校

玄関前でアカデミーのクラベル校長と会話。

校長自ら、まだ届いていない入学案内と校内施設の資料を持ってきてくれた。

クラベル校長

2階の自室に戻り、バッグと帽子を身につける。

バッグと帽子

1階に降り、ママ、クラベル校長と会話。

「一番大切なものを渡すのをうっかりしていた」と言うクラベル校長。

一番大切なもの

家から外に出て、クラベル校長から最初のポケモンを決めるよう言われる。

最初のポケモン

ママから「スマホロトム」を貰う。

スマホロトム

ポケモン3匹と共にお向かいの家へ向かう。

お向かいの家

お向かいの家の庭で「ネモ」と会話。

ネモは生徒会長でチャンピオンランクのすご腕トレーナー。

ネモ

ポケモン勝負が大好きみたいです。

ポケモン勝負大好き

「ニャオハ」、「ホゲータ」、「クワッス」の中からどれか1匹を選んで受け取る。

パートナー

私はホゲータを選びました。

ホゲータ、可愛い。

ホゲータ

「主人公と一緒に新しい子を迎えたい」ということで、ネモもポケモンを選ぶ。

そして、ポケモンも決まったので、さっそく勝負することに。

さっそく勝負

「ネモさんはポケモン勝負が大好きすぎますね」と苦言を呈すクラベル校長。

・・・ネモさん、ひょっとしてバトルジャンキーなの?

ポケモン勝負が大好きすぎますね

家の裏の砂浜にあるバトルコートに向かう。

バトルコート

ネモとポケモンバトル。

ネモとポケモンバトル
ネモとポケモンバトル2

バトル後、ネモからポケモン図鑑のアプリを貰う。

ポケモン図鑑

「私の時代は図鑑といえばノートに手書きでしたから、本当に頼もしい世の中です。しかし時代は変われど、ポケモンと出会う素晴らしさはいつの世でも色褪せません。出会いの数だけ貴方たちに大きな成長をもたらすでしょう」と語るクラベル校長。

金言をいただきました。

ポケモンと出会う素晴らしさ

クラベル校長はネモの家族と話があるので、ネモがアカデミーまで案内してくれることに。

ネモの家の前でママから「サンドウィッチ」、おこづかい10000円、「キズぐすり」5個を貰う。

いってらっしゃい!

ネモを追って、コサジの小道へ。


コサジの小道

コサジの小道に到着し、いよいよ冒険が始まります。

冒険が始まる道

ネモから「モンスターボール」5個を貰い、野生のグルトンとバトル。

モンスターボール

バトル後、ネモから「モンスターボール」10個を貰い、灯台を目指して進む。

上から学校が見えるらしい。

灯台を目指そう

灯台に向かう途中でネモと会話。

会話の最中、謎の声が聞こえる。

謎の声の出どころを探すことに。

謎の声

謎の声を追って崖へ向かう。

謎の声2

崖下の砂浜へ降り、倒れている謎のポケモンにサンドウィッチを与える。

元気になるもの

謎のポケモンを追って「入り江のほら穴」へ。


入り江のほら穴

謎のポケモンの後に付いて洞窟内の道を進む。

入り江のほら穴

途中でヘルガー(Lv.40)とバトル。

ヘルガー

謎のポケモンに助けてもらい、洞窟から脱出してコサジの小道へ。

ネモと連絡先を交換し、わざマシン032「スピードスター」を貰う。

ネモと連絡先を交換

道を進み、灯台へ向かい、灯台の前で「ペパー」と会話。

謎のポケモンの名前を教えてもらう。

ミライドン

謎のポケモンの名前は「ミライドン」。

ペパーは「ミライドンは普通のトレーナーが扱えるポケモンじゃねえ。ミライドンの世話がつとまるか、俺が試してやろうか?」と言い、ペパーとバトルになる。

ペパーとバトル

バトル後、ペパーから「ミライドンのボール」を貰い、ミライドンをボールに入れる。

ミライドンはこの時点ではまだバトルでは使えない。

ミライドンのボール

「ミライドンのボール」を渡した後、ペパーは立ち去る。

ネモを追って灯台を登り、灯台の上でネモと会話。

灯台の上から、学校(アカデミー)の建物を教えてもらう。

私たちの学校

ネモに「あらためて、パルデア地方へようこそ!」と言われる。

パルデア地方へようこそ!

まだまだ先は長い。

ひとまず、途中のプラトタウンを目指すことに。

プラトタウンを目指す

灯台を降り、道を北西に進み、プラトタウンへ。


プラトタウン

ポケモンセンター前でネモやスタッフから「ポケモンセンター」、「フレンドリィショップ」、「わざマシンマシン」、「ユニオンサークル」の説明を聞く。

ポケモンセンター
フレンドリィショップ

ネモからショップやわざマシンマシンで使えるLP(リーグペイ)を分けてもらう。

また、「おとしもの」をたくさん貰う。

おとしもの、LPを貰う

説明を聞き終わった後、準備を整え、街の北出口を出て、南1番エリアからテーブルシティへ。

ポケモンセンター

この後、アカデミーがある「テーブルシティ」を目指し、プラトタウンを出て、南1番エリアへ向かいます。

今回はここまで。

以上、ゲーム開始からプラトタウンまで、プレイ日記1回目でした。

それでは、また。

さよなら、シーユー、アリーヴェデルチ!






ai(アイ)
著者
ai(アイ)
ブロガー、ハンドメイド作家、プログラマー。「大好きなゲームで情報発信したい」と思い、このブログを立ち上げました。おすすめのゲームソフトやボードゲーム、ガジェットなどを紹介します。私と同じく「ゲームが好きな方」、「面白いゲームを探している方」のお役に立てれば幸いです。